[同梱歓迎]メガドライブミニ2セレブレーションアルバムMega Drive Mini 2 Celebration Album1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164386737 WM-0850 2022/10/27発売 2022/08/31登録 2022/10/25入荷 2022/11/19更新 2022/11/21入荷 2022/12/14入荷しました。
→公式ページ
収録曲は、古代祐三氏による『メガドライブミニ2』のメニュー画面で流れるオリジナル BGM「メニューミュージック」、そして高西圭氏によるスーパーアレンジバージョン 10 トラック(※『アフターバーナーU』、『エイリアンソルジャー』、『ビューポイント』、『ああ播磨灘』、「MDM2 メドレー [『ボナンザ ブラザーズ』〜『コラムスV 対決!コラムスワールド』〜『ファンタジーゾーン』]」、『新創世記ラグナセンティ』、『ゲイングランド』、『ファンタシースターU 還らざる時の終わりに』、『サンダーフォースW』、『アウトラン』)を含む全 11 トラック! また、ブックレットでは古代祐三氏による「メニューミュージック」の制作秘話や、高西圭氏によるスーパーアレンジバージョンの楽曲解説も掲載と、まさに新旧メガドライバー必携のアイテム! 本作は Game Sound Fan を衝撃に誘うブランド“SOUND! SHOCK SERIES”からお届けします。
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格3000円
|
DYNA BROTHERS 1 & 2 Music Album[3CD 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164386744 WM-0851 2022/09/22発売 2022/08/12登録 2022/09/21入荷 2022/11/19更新しました。
→公式ページ
2頭身の恐竜たちが繰り広げるリアルタイムシミュレーションの第一弾『ダイナブラザーズ』(1992)と、その翌年に発売された第二弾『ダイナブラザーズ 2』(1993)の音楽を、未使用曲も含め CD3 枚組で余すことなく、メガドライブ実機より新規デジタル録音! そして、本アルバムには「ダイナブラザーズ」シリーズ・コンポーザーの柚野美柑(愛瀬雅巳)氏による、作曲当時制作した本邦初公開音源を含む「ダイナブラザーズ」シリーズのアレンジ楽曲を全 21 曲収録。氏の楽曲関連タイトルとしてメガドライブ『ゲームのかんづめ お徳用』のタイトル曲、さらにはセガサターン『2 度あることはサンドア〜ル』使用のアレンジ曲をも Special Bonus Track として収録!! なお、ブックレットには、柚野美柑氏からの濃密な楽曲解説と描き下ろし寄稿イラストも掲載! 全曲氏の監修によるマスタリングにて贈るハートフル音楽集を是非ご堪能ください♪ 本作は Game Sound Fan を衝撃に誘うブランド“SOUND! SHOCK SERIES”からお届けします
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格4200円
|
ALESTE COLLECTION - Music Album - アレスタコレクション ミュージック アルバム 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164386270 WM-0837 2022/04/21発売 2022/03/14登録 2022/04/19入荷 2022/05/14更新 2022/05/27入荷 2022/07/01入荷 2022/08/26入荷 2022/11/19更新しました。
→公式ページ
【収録タイトル】 ・アレスタ(セガ・マークIII版) ・POWER STRIKE II(海外マスターシステム版) ・GGアレスタ ・GGアレスタII ・GGアレスタ3 ・「ゲームギアミクロ ホワイト」用のメニューBGM(※ゲームギア実機より収録)
『GG アレスタ』の作曲者 竹内“KG TAKEUCHI”啓史氏 による本サントラ CD のために新たに制作されたセルフリミックス 2 曲を Special Bonus Track として収録
ブックレットには、サウンドデザイナーの竹内“KG TAKEUCHI”啓史氏、並木学氏らのコメントや、『GG アレスタ』『GG アレスタU』企画/グラフィッカーの小玉“大合体“浩樹氏からの描き下ろし寄稿イラストも掲載!!!
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格4200円
|
テクノソフト ミュージックコレクション サンダーフォースI&II 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164386249 WM-0840 2022/02/24発売 2022/01/18登録 2022/02/20入荷 2022/03/27入荷 2022/05/14更新 2022/11/19更新 2023/02/17入荷しました。
→公式ページ
収録曲は、伝説の人気ソフトメーカー「テクノソフト」が生み出した大ヒットシューティングゲーム「サンダーフォース」シリーズより、第 1 作目となる X1 版および PC-8801mkIISR 版『サンダーフォース』(1983)。 続く第 2 作目となるX68000 版『サンダーフォースII』(1988)。そしてそのメガドライブ移植版『サンダーフォースIIMD』(1989)。 今も多くのファンを魅了し続けているそれぞれの BGM を CD2 枚組で余すことなく、各 PC、メガドライブ実機より新規デジタル録音!(※Disc-I [M01]のみアナログ録音) そして本アルバムのハイライトとも言うべき【Disc-II [M23]】の Special Bonus Track は、お馴染みの名アレンジャー高西圭氏による「Thunder Force II -Super Arr Ver.-」を収録!! きっと聴く者を“過去と現代”とが交差するレトロフューチャーな音の旅へと誘うことでしょう...。
尚、ブックレットには、元テクノソフト開発室長の新井直介氏に加え、アレンジャーの高西圭氏ほかからのコメントも掲載。
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格3200円
|
GO SEGA 60th ANNIVERSARY Album 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164387963 WM-0806 2021/03/24発売 2021/02/28登録 2021/03/21入荷 2021/03/25入荷 2021/09/02入荷 2022/11/19更新 2022/12/14入荷 2023/01/13入荷しました。
→公式ページ
セガを代表するサウンドクリエーターHiro 師匠監修による CD4 枚組 108 トラックにて贈るセガ設立 60周年プロジェクト“GO SEGA”を締めくくる集大成のアルバムとなります。 収録曲は、1979 年のアーケード版『ヘッドオン』から 2020 年のセガ 60 周年記念商品『ゲームギアミクロ』『アストロシティミニ』までの約 40 年分のタイトルから厳選し選曲。 新たにこのアルバムにて初 CD 化(※)となるタイトルとして、社歌「若い力/135」、アーケード版『スーパー・ロコモーティブ』『テディボーイブルース』、当時 S.S.T.BAND ライブにてお披露目はしたものの CD 化されることはなかった「それゆけ!ココロジン -1993-/光吉猛修」、競馬メダルゲーム『StarHorse』、キッズカードゲーム『甲虫王者ムシキング』、家庭用携帯ゲーム機『ゲームギアミクロ』などを含む計 27 トラックを収録。このアルバムを介してセガの音楽のあゆみを時系列で追体験いただける内容となっております。 また、同梱のセガ会社案内風ブックレットでは「コーポレート・ヒストリー」や「コーポレート・アイデンティティ」、そして Hiro 師匠、西村ケンサク氏の記念コメント並びに奥成洋輔氏による解説コメントなども掲載と、まさにセガファン必携の永久保存版アイテムと言えます。 〜60 周年そして未来へと聴き継がれる珠玉の“SEGA Sound”を知ろう!〜
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格6460円
|
ASTRO CITY mini- Celebration Album-アストロシティミニ-セレブレーションアルバム- 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164387956 WM-0805 2020/12/17発売 2020/11/16登録 2020/12/16入荷 2022/11/19更新しました。
→公式ページ
本アルバムでは、セガを代表するサウンドクリエイターHiro 師匠による『アストロシティミニ』のメニュー画面を彩るサウンドと、そして伝説の元セガオフィシャルバンド S.S.T.BAND/B-univ のリーダーでもお馴染みの並木“Mickey”晃一氏による厳選した傑作 9 タイトルの楽曲をあの伝説系アレンジにてお届けします。 収録曲は、Hiro 師匠による『アストロシティミニ』のメニュー画面で流れるサウンド(※BGM:2 トラック/SE:3 トラック)と初 CD化となる SEGA Sound Unit [H.]のライブにて過去使用された『スペースハリアー 〜WIWIJUMBO〜 -[H.]出囃子 Ver.-』、そして並木“Mickey”晃一氏による伝説系アレンジ 9 タイトル(※『スペースハリアー』『ファンタジーゾーン』『カルテット 2』『ソニックブーム』『スクランブルスピリッツ』『ゲイングランド』『ゴールデンアックス』『ラッドモビール』『バーチャファイター』)を含む全 15 トラック! また、ブックレットでは Hiro 師匠による『アストロシティミニ』のサウンド制作秘話や、並木“Mickey”晃一氏によるアレンジ楽曲の解説なども掲載と、まさにセガファン必携のアイテム! 〜セガ設立 60 周年記念 CD 第一弾に相応しい“あの 青春のセガ・アーケード・ミュージック伝説”の熱気と空気感を、今この作品を介して共感動体験!〜 本作は Game Sound Fan を衝撃に誘うブランド“SOUND! SHOCK SERIES”からお届け致します。
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格3000円
|
中古帯無 新サクラ大戦 オリジナルサウンドトラック
中古音楽CD JAN 4571164384627 WWCE31462〜4 帯無し 2020/06/24発売 2020/09/08登録 2020/12/06入荷 2022/01/06更新しました。
|
ギルティギアシリーズ ベストサウンドコレクション 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4545285000162 STF-0011 2003/01/21発売 2020/06/09更新 2020/06/16更新 2020/06/18入荷,2020/06/19更新,2020/06/29更新,2020/07/02更新,2020/07/04入荷,2020/07/12更新,2020/07/15更新,2020/07/18入荷,2020/11/06入荷,2021/03/25入荷,2021/05/18更新,2021/05/23入荷,2021/09/24入荷,2022/08/26入荷,2022/11/19更新,2023/01/13入荷,2023/02/17入荷しました。
→公式ページ
ギルティギアのシリーズ1作目と『ギルティギア ゼクス』から選りすぐりの18曲に、リミックスバージョンの5曲を加えた全23曲を収録
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格2500円
|
ゲームアーツ ベストコレクション [4CD 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164388106 WM-0676 2012/02/16発売 2020/05/12更新 2020/05/19更新 2020/05/23入荷 2021/11/26入荷 2022/07/01入荷 2022/07/22入荷 2022/09/22入荷 2022/11/19更新しました。
→公式ページ
【収録タイトル】 ・キュービーパニック ・ゼリアード ・HARAKIRI ・シルフィード(メガCD版) ・テグザー ・シルフィード ・ファイアーホーク
PC-8801mkIIの音源に加え、サウンドボードII対応の楽曲は、サウンドボードII対応音源も収録
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格4800円
|
セガ・システム16コンプリートサウンドトラック Vol.1 [3CD 1983限定おまけ付
新品音楽CD JAN 4571164389899 WM-0644 2010/07/30発売 2020/04/14更新,2020/04/21更新,2020/04/25入荷,2020/04/28更新,2020/04/30入荷,2020/05/12更新,2020/05/19更新,2020/05/23入荷,2022/09/22入荷,2022/11/19更新しました。
→公式ページ
【収録タイトル】 ・セガ 野球リーグ ・ファンタジーゾーン ・カルテット ・セガ 女子プロレス ・アクションファイター ・ダンクショット ・アレックスキッド ザ ロストスターズ ・タイムスキャナー ・エイリアンシンドローム ・SDI ・バレット
1983限定おまけ付き(2024/11/28更新 詳しくは1983メルマガにて) ※メーカー希望税抜き価格3500円
|